11月早々、早割第3弾としてご紹介をしていた、匠本舗の料亭おせちですが、販売が順調の様です。
ついに早割価格品の予定数量を完売し、通常価格になってしまった料亭が現れました。
11月6日時点の早割完売は、匠本舗の「極」、華舞の「宝の舞」、やまのの「珠天箱」です。
特に豪華なものに集中しています。
岩元の極は、本来38,800円の品が27,300円となれば、我先にと思う気持ちがわかります。
スタート第1弾の早割価格が26,300円だったので、その頃だいぶ出ていたのかもしれませんね。

極 9/30締切価格

極 11/30締切価格
極のページを見てみましょう
ホントの様です。

現在の極の買い物カート 38,800円で提示
匠本舗は人気があるので、リピーターも多いのでしょうね。
あっという間に完売してしまいます。
ただ、まだ「早割完売」
通常価格ならまだ買えます。
これがしばらくすると「完売」の文字に変わります。
そうなると、いくらお金を出しても買えません。
11月末まで持ちこたえれるのか。。。
コロナ騒ぎで、外出はままならず。
自宅で料亭に行った気分でおせちを求める方が多いのでしょうね。
このサイトをご覧になっているのですから、おせちにはご興味があるはず。
匠本舗の料亭おせちは
■このブログ内でしたら、こちら(匠本舗おせち 2021 早割価格一覧表(第3弾11月30日締め切り)新料亭も初参加)にまとめてあります。
■直接匠本舗の料亭おせちのサイトをご覧になりたい方は、こちら匠本舗をご覧ください
「後悔先に立たず」です。
匠本舗に限らず、11月中旬を過ぎると完売がかなり増えます。
あと、2週間ぐらいが「好みのおせち」を手に入れるチャンスです。
おせちを買い求めたい方は、「だから言わんこっちゃない」とならないためにも、決断をお早めに
コメント